便秘になるとなんとなく不満感が心のどこかにあり、すっきりしません。
便秘で死ぬことはないと分かっていても、出したほうがすっきりしますし健康にもいいはずです。
ここでどんな本にも書いてない改善法をご紹介します。
長年便秘に悩んでいた私にも効いた方法なので本当におすすめです。
2~3日出ないと余計に出口近くの便が硬くなって出てきませんが、シャワートイレのシャワーを一番「強」にして肛門に当てると、出るんです。
肛門は開いてください。水が直腸の中まで入って行きます。
これで入り口付近の便がやわらかくなるので、効くんです。
直腸に水が溜まると便意を感じます。直腸の水を勢いよく排出すると、ついでに便が出てくることがあります。
軽い便秘ならこれで治ります。
今度は直腸に水を溜めたままトイレを出て普段の行動をします。10~30分ぐらい普段どおりの行動をしていると便意を催してきます。このときすかさずトイレに駆け込み、勢いよく糞便を排出します。たくさん出てきます。
直腸は便の水分を吸収する場所なので、そこにいる期間が長ければ長いほど便は水分を吸収されて硬くなってしまいます。
そこへ水を入れることによって便に水分が供給されて柔らかくなるのです。もちろん水分は中まで浸透して理想の便バナナ状態にはなりませんが、表面だけは水分を含みぬるぬるになりするするっと出てきます。
ちょっと汚い話になってしまいましたが、便秘の悩みって深刻ですよね(;_;)
だまされたとおもって一度やってみてほしいです☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |